明日を元気に生きるための「心の処方箋」

頑張り過ぎて疲れたあなた、心を痛めたあなたへ。言葉の癒しを実感して下さい

うつを癒してくれた「コーヒー」の不思議な効果とは

 缶コーヒーはいつでもどこでも手軽に楽しめて、とても便利な飲み物ですが、コーヒー好きにはどうしても物足りなく感じてしまいます。出来合いの味ではなく、コーヒー豆にこだわって自分なりの配合でブレンドしたコーヒーをサイフォンで淹れて飲むこと。これは最高の息抜きになります。皆さんはコーヒーをどのように楽しまれますか。

 

 

 バリスタと呼ばれるコーヒーのプロが淹れたコーヒーには、その店のオリジナルを味わえて、コーヒーファンを唸らせます。プロにはプロなりの技術と流儀があり、我々素人のコーヒーファンとは一線を画するのかもしれません。でもアマチュアバリスタたる私たちの好みに必ずしも一致するとは限りませんね。

 

 

 コーヒーや紅茶は嗜好品とされ、趣味の世界でもあります。アマチュアバリスタの皆さん、どうせなら思い切りコーヒーにこだわるのは如何でしょうか。

 

 

藤岡弘、のアタッシェ・コーヒー

 

 

 俳優の藤岡弘、は無類のコーヒー好きで知られています。ロケの現場でも自分で淹れたコーヒーが飲みたいがために、特注のアタッシェケースにサイフォンやコーヒーカップを納めて、時間を見つけては共演者にコーヒーを振る舞うそうです。

 

 

 あの特注ケースがなかなか格好良いのです。内側にはクッション材に凹みを付けてそこにサイフォンなどのコーヒー道具一式を納められるような細工が施されています。まるでスナイパーが組み立て式のライフル銃を格納するアタッシェケースを連想してしまいます。


 

 強面の藤岡氏があのケースを開けて、サイフォン一式をおもむろに取り出して、コーヒーを淹れるのですから、きっととびきり美味しいはずです。一度、藤岡氏のコーヒーを味わってみたいものです。

 

 

 コーヒーメイカーで淹れたコーヒーも悪くはないのですが、やはり本格派には物足りない。コーヒー専門店でよくあるのはネルドリップ式のコーヒーです。あれはどちらかというとプロ向けの方式で、自宅でやろうと思ってもなかなかうまくいきません。

 

 

 ペーパーのドリップならばそれほど難しくはありませんが、それでも熱湯をまんべんなく注ぐことと蒸らすタイミングを見極める熟練の技を必要とし、タイミングを誤るとせっかくのコーヒーが台無しになってしまう恐れがあります。

 

 

 技術的にも難易度が高くなく、きちんとセオリー通りのやり方で淹れれば、それなりのコーヒーが出来るのが、サイフォン式のメリットです。私はもっぱらこの方式でコーヒーを楽しんでいます。サイフォン一式を買い揃えるには多少の初期投資が必要ですが、一度揃えればずっと使えるので、お勧めです。

 

 

珈琲の世界

 

 

 たった一杯のコーヒーを淹れるために、サイフォン一式とアルコールランプを用意して、焙煎したコーヒー豆を挽いて…と一連の所作はまるで茶道のようでもあります。面倒といえば面倒ですが、それも楽しみの一つと思えば苦になりません。

 

 

 私はいつも専門店で2週間分のコーヒー豆を焙煎してもらうのですが、一度、自家焙煎に挑戦したことがあります。専門店ではいつも焙煎中の豆の香ばしい香りがしていて、好ましく思っていたのですが、いざ自宅でやってみると部屋中が強烈に焦げ臭いくなってしまい、妻を激怒させてしまいました。以来、自家焙煎は諦めた経緯があります。

 

 

 コーヒーの楽しみと言えば、出来上がるまでのプロセスそのものもあります。でも最も味を左右するのはコーヒー豆の種類です。専門店ではエチオピアやコロンビア、インドネシアなどあちこちの産地のコーヒー豆が購入できます。有名なブルーマウンテンなどは100g1000円以上もする高価な種類です。

 

 

 インドネシア産のコピ・ルアクは世界一高価なコーヒー豆とされています。ジャック・ニコルソンモーガン・フリーマンの出演する映画『最高の人生の見つけ方』にこの高価なコーヒーの話題が出てきます。ニコルソン演じる富豪の起業家がいつも好んで飲んでいたのがこのコーヒーです。ある時、モーガン・フリーマン演じる相棒が、この豆はジャコウネコの糞から採取したものだとご親切にも教えてやるのです。それを聞いたニコルソンが顔をしかめるのが面白かった。私もそんな猫の糞のコーヒーなど飲みたいとは思いませんね。

 


コーヒーの癒し効果とは

 

 

 うつ状態の時に、他に何もしたくなくてもコーヒーだけはどうしても飲みたくなりました。それでいつものようにサイフォン一式を用意して、大好きなキリマンジェロのコーヒーを淹れました。するとどうでしょう。面倒くさいなと思いながらもサイフォンでコーヒーを淹れると、不思議と心が落ち着いたのです。もし缶コーヒーなどの出来合いのコーヒーだったら、ああした穏やかな気持ちにはなれなかったと思います。

 

 

 焙煎したてのコーヒーを挽き、粉に沸騰した湯が染みわたり蒸されていく過程をみているうちに、私は不思議と心が癒されていくのを感じました。

 

 

 茶道があるのに、コーヒー道という言葉はありません。でもあえてコーヒー道といいたい。茶室ではなく珈琲室というのがあってもいい。たった一杯のコーヒーが傷んだ心を癒してくれたのです。コーヒーの苦みの奥にはきっと薬効以上のものがあるのではないでしょうか。

 

 

 あなたも今、コーヒーが飲みたくて仕方がなくなったはずです。それでは、私はこれから一杯、美味しいコーヒーを淹れようと思います。あなたも一杯いかがですか。