明日を元気に生きるための「心の処方箋」

頑張り過ぎて疲れたあなた、心を痛めたあなたへ。言葉の癒しを実感して下さい

『アナと雪の女王2』公開直前ですが、『ファンタジア』を観たことがありますか?

 前作が大ヒットを記録して、ついに満を持して『アナと雪の女王2』が今月22日から公開されます。日本中に“レット・イット・ゴー”の歌声が流れて、社会現象ともなった前作。アニメ映画の歴代ナンバーワンと言われた前作ですが、『アナ雪2』もきっと世界中で大ヒットすることでしょう。ディズニー映画の”金字塔”と称される『アナ雪』ですが、私の世代にとってのそれは、『ファンタジア』なのです。皆さんは『ファンタジア』というアニメ映画をご覧になったことがありますか。

 

 

ディズニー映画の最高傑作

 

 

 音楽とアニメーションのコラボレーションという難題に挑んだ『ファンタジア』が最初に公開されたのは1940年でしたが、日本での上映は当時の日米間の関係悪化により、55年になってからでした。クラシック音楽と映像の融合による同映画は、全編にわたりセリフはまったくありません。セリフの代わりに、チャイコフスキー組曲くるみ割り人形』やストラヴィンスキーの『春の祭典』、ベートーベンの『田園』、デュカスの『魔法使いの弟子』、ムソルグスキーの『はげ山の一夜』、シューベルトの『アヴェ・マリア』などのクラシック音楽が使用されています。サウンドトラックには、これらの楽曲が収録されていますが、サントラというよりも純粋にクラシック音楽のアルバムです。

 

 

 制作に3年間を費やし、当時としては巨額の制作費をつぎ込んで制作され、ディズニーの創始者であるウォルト・ディズニーが心血を注いだ作品です。ディズニー映画ですから、ちゃんとミッキーマウスは登場します。デュカスの『魔法使いの弟子』の音楽を背景に、ミッキーは魔法使いに弟子入りして、先生から水汲みを命じられる役どころを演じています。水汲みが嫌になったミッキーは先生の魔法を真似て、自分の代りにほうきに呪文を掛けて水汲みをやらせます。

 

 

 最初は呪文がうまくいき、ほうきは命令どおりに水汲みを続けますが、そのうちに水がめが一杯になってしまいました。これ以上水汲みの必要はないのに、ほうきに掛けた呪文を解く方法がわからないのです。やがて水があふれだし、部屋中が洪水のようになってしまいます。その時に、騒動に気付いて昼寝から起き出した魔法使いの先生は、呪文を解いてやります。おずおずと先生の前に進み出るミッキー。先生は騒動のもととなったそのほうきでミッキーのお尻を思いっきり叩いて、物語は終わります。

 

 

 もうひとつ、とても印象的なエピソードがあります。ムソルグスキーの『はげ山の一夜』編です。はげ山に夜が訪れると、山全体が闇の帝王となり、悪霊たちが跳梁跋扈し始めます。そして、鐘の音が鳴り夜が明けだすと、闇の王者は元の山の姿に戻るのです。おどろおどろしい音楽にぴたりとあった映像が素晴らしく、鐘の音が夜更けを告げるシーンでは、荒れ狂う闇の帝王がマントを翻して元の山の姿に戻るのです。このシーンは見事としか言いようがありません。一度、見たら絶対に忘れられないでしょう。

 

 

 そして夜が明けて、シューベルトの『アヴェ・マリア』とバックに、祈りを捧げる人々の姿が映し出されて、映画は終わります。荒れ狂う夜の魔物の世界から夜が明けて静かに祈る人々の姿でエンディングを迎えるシーンは感動的です。

 

 

大人も観るべき映画

 

 

 前述したように、クラシック音楽とアニメーションの融合という試み自体が前衛的であり画期的でした。クラシック音楽というとどこか堅苦しくてとっつきにくいというイメージを持たれがちですが、意外と身近なところで何気なく耳にしているものです。テレビのCMにはクラシック音楽が随所に使われていますし、ドラマなどにも頻繁に使用されます。因みに、テレ朝のバラエティ『ナニコレ珍百景』でもクライマックスでクローズアップされる場面で、ムソルグスキーの『展覧会の絵』が流れます。

 

 

 私が両親に連れられて『ファンタジア』を映画館で観たのは、小学校に上がる少し前のことでしたが、子供心にもクラシック音楽のことなど何もわからずとも、音楽に同調するアニメーションの素晴らしさが強く印象に残りました。ディズニー映画ですから、子供向けに作られていますが、その実、大人にも十分に楽しめる作品に仕上がっています。

 

 

 さすがに今や『ファンタジア』を上映する映画館はありませんが、DVDやBlue-rayで発売されていますから、購入されて絶対に損はないと思います。同映画で指揮を務めているのは、レオポルトストコフスキー。やや癖のある演奏で知られる指揮者ですが、サントラも同時に、購入することをお勧めします。映画を観た後で、サントラを聴くと、映像が頭の中に蘇ってきます。全部で8曲が使用されていますが、私は『魔法使いの弟子』のミッキーと『はげ山の一夜」が一番印象に残りました。

 あなたはどの曲がお好みでしょうか。